スポンサーリンク
15日朝緊急竜巻情報がされ、近況の情報をまとめて見ました。

2023/10/15 09:08 ウェザーニュース
今日15日(日)の朝、愛媛県や島根県などで「ろうと雲」の目撃情報が相次ぎました。
ろうと雲は発達した積乱雲の底から柱状の雲が垂れ下がる現象で、地面や海面にまで達すると「竜巻」と呼ばれます。
気象庁は8時11分に愛媛県に竜巻注意情報を発表し、「中予で竜巻などの激しい突風が発生したとみられる」と発表しました。
引用元 ウェザーニュース
+20
°
C
H: +21°
L: +17°
愛媛県
日曜日, 15 10月
7日間の天気予報を見る
土 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 |
+21° | +22° | +21° | +22° | +24° | +21° |
+18° | +15° | +16° | +15° | +17° | +15° |
スポンサーリンク
目次
大気が不安定による竜巻発生か?
松前町は四国に位置する海沿いの地域で山に囲まれている

発生は山岳地帯
人口密集地域ではないようです。

スポンサーリンク
現状被害は出ていないようです。
15日9:00現在の雨雲の様子

9:00現在でも雨雲が集中しています。
愛媛で発生した竜巻ろうと雲とは?
昨年北陸で発生したろとう雲による竜巻
新潟で発生したろうと雲による竜巻
関東埼玉でも発生したろうろ雲
漏斗雲ろうと雲の発生メカニズムは?
上昇気流により吸い上げられた暖かな空気が急激な気圧の低下と断熱膨張により冷やされ、水滴となって垂れ下がり、漏斗雲を形成します。
漏斗雲が地上に達すると、上昇気流を伴う渦がより強くなり竜巻となります。 竜巻発生の前後には、急激な気圧の変化により耳鳴りや圧迫感を感じます。
引用元 ろうろ雲発生メカニズムの学術記述から
地上で発生するのが1番危険で甚大な被害をもたらすようです。
愛媛で竜巻?まとめ
現時点では発生はしましたが被害は出ていないようです。
竜巻は季節に関係なく突然発生する警戒する必要があります。
大気が不安定な時に発生するようですので発生したらとにかく避難ですね!
また情報が入りましたらご報告いたします。
スポンサーリンク
スポンサーリンク
コメント